働く人を知る
働きやすい環境づくり。
私ができることでサポートしたい
- 入社年
- 2019年(入社5年目)
- 仕事内容
- 経理・労務・来客対応などの
事務作業と工場スタッフのサポート


仕事内容について教えてください
私の仕事は事務所での帳簿の記入や帳票類の管理、現金出納、来客対応などの事務作業と、工場でのお茶出しや清掃、買い出し、社会保険の問い合わせなどを担当しています。工場へ向かい職人さんたちの困りごとなどを、私ができることでサポートしたいと思っています。

大切にしていることは?
私が大切にしているのは、工場に行って皆さんとお話すること。工場では毎日10時と15時に休憩時間があって、時間になると事務を切り上げて車で10分ほどの工場へ向かい、皆さんにお茶出しをしています。普段は黙々と作業されている職人さんたちも休憩時間なら声をかけられるので、コミュニケーションをとることを大切にしています。網を編む仕事って集中力がいるんですね。体調が悪くても我慢してがんばっちゃう方が多いんです。根を詰めて作業をして、きちんと休憩しない方もいらっしゃる。年配の職人さんもいらっしゃるので、職人さんたちの健康を気遣うのも私の仕事だと思っています。

仕事をしていてうれしかったことは?
新船(新しく竣工したまき網漁船)に新しい網を納品した時、スタッフ全員で見に行くことがあって、私も連れて行ってもらったんです。職人さんたちが頑張って作った網が、大きなまき網船に取り付けられるのを見た時は感無量でした。まき網って全長2キロもあったりするので、船にのせると山のようになるんですね。網を積んでも船が沈まないっていうのも不思議でした(笑)網自体は軽いんですけどね。

漁法開発のいいところは?
働いてる人が皆、いい人なんです。最初、工場で黙々作業をされているのを見た時は、とっつきにくい印象だったんですね。元漁師の方が多いので、気性が荒く無口なのかなぁと思っていました。でも、実際お話してみると、皆さんものすごく優しい、楽しい方ばかりでした。あと、上司が話しやすくて、家庭の事情に理解があるところも働く女性としてはありがたいです。家族のことで休まないといけないときに、快く了解してくれるので感謝しています。
とある一日のスケジュール


